中小企業再生ファンドの解説【中小企業診断士監修メディア:merumeta(めるめた)】

新着
新着用語集

中小企業再生ファンドは、経営が悪化している中小企業に対して支援を行うファンドのことです。支援は投資や経営再生計画策定のサポートなどがあります。
今回は中小企業再生ファンドの意味や支援内容を解説。ぜひ最後までご覧ください。

中小企業再生ファンドとは

中小企業再生ファンドとは、財務の改善や事業の見直しをすることで再生できる中小企業を対象に出資して支援することです。「ファンド」とは本来、基金・資金を意味しますが、中小企業再生ファンドにおいては、ファンドの一般的な意味として認知されている「投資」「投資信託」を指します。

出資を行う組織は以下のようなものがあります。

  • 民間の投資会社
  • 地域金融機関
  • 事業会社
  • 中小企業基盤整備機構

中小企業再生ファンドの支援を受けるためには、多重債務などにより経営状況が悪化しているとしても、本業に収益力があり、事業の再生が見込めることが条件です。

中小企業再生ファンドの支援内容

中小企業再生ファンドからは共済や出資、税制などの方法で支援を受けられます。具体的な支援の内容は以下のようなものが代表的です。

  • 中小企業再生支援協議会との連携による再生計画策定支援
  • 株式や新株予約権付社債の取得などによる資金提供
  • 金融機関の保有する貸出債権の買取による金融支援
  • ファンド運営会社などによる経営面のきめ細やかな支援

中小企業再生支援協議会は、中小企業の経営悪化を再生するために、各都道府県に設置された公的な団体です。中小企業再生ファンドでは、資金による支援だけでなく、事業の再生計画の策定などをサポートするものもあります。

支援の内容は全国一律で決まっているわけではなく、各中小企業再生ファンドによって異なります。

中小企業再生ファンドの重要ポイントのおさらい

  • 中小企業再生ファンドとは経営が悪化している中小企業の再生を支援すること
  • 支援を受けることで再生が見込める必要がある
  • 支援内容は各中小企業再生ファンドによってさまざま

経営が悪化したとしても、中小企業再生ファンドの支援を受ければ再生を目指せる可能性があります。支援を受ける場合は、まず専門家に問い合わせてみましょう。

経営の悩みや補助金の活用について、詳しく知りたい方はこちら

監修者

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士
白川 淳一

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役 ・食品メーカー 大手スーパー担当営業、商品の仕入交渉、輸入交渉、委託生産先の管理、子会社役員などライン~スタッフまで全般業務を経験 ・広告代理店系列 データ分析会社、消費者の購買データの分析、商品開発や営業向け用データマーケティングのコンサルティング

この記事を書いた人
箱田 かの

飲食業や小売業、ワーキングホリデーなどを経て、現在はWEBライター歴5年以上になりました。執筆経験のあるジャンルはIT系求人・アパレル・商品紹介メディア・自動車・金融など。 石橋を叩いて壊すほど心配症なおかげで身についたリサーチ力とネットリテラシーが今の仕事を支えています。趣味は音楽とお酒です。

参考リンク

地域中小企業再生ファンドについて教えてください。 | ビジネスQ&A | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
「地域中小企業再生ファンドについて教えてください。(ビジネスQ&A)」を掲載しています。経営に役立つ最新情報を紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました