グリーングロース枠【中小企業診断士監修メディア:merumeta(めるめた)】

新着
新着用語集

グリーン成長枠とは、グリーン分野で高い成長を目指している事業者を支援するために作られた、事業再構築補助金の枠のひとつです。
この記事ではグリーン成長枠の意味や補助上限額、申請要件などについて解説します。

グリーン成長枠とは

グリーン成長枠とは、事業再構築補助金第6回公募から追加された枠です。「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略(通称:グリーン成長戦略)」に関連する取り組みを行う事業者を対象としています。

事業再構築補助金では、通常1事業者につき補助金の交付決定は1回のみに限られていました。しかし、グリーン成長枠では特例として、過去に補助を受けたことがある事業者でも再度申請でき、採択されれば補助金を受け取ることができます。
グリーン成長枠の創設に伴い、それまで事業再構築補助金の枠にあった「卒業枠」「グローバルV字回復枠」は廃止されました。

グリーン成長戦略について詳しくは資源エネルギー庁「カーボンニュートラルに向けた産業政策“グリーン成長戦略”とは?」をご覧ください。

グリーン成長枠の補助上限額・補助率

会社の規模補助上限金額補助率
中小企業等1億円以内1/2
中堅企業等1.5億円以内1/3

グリーン成長枠の申請要件

グリーン成長枠に申請できる事業者の要件は以下のとおりです。

①事業再構築指針に沿った事業計画を認定経営革新等支援機関と策定すること(補助額3,000万円超は金融機関も必須)
②補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均5.0%以上増加又は従業員一人当たり付加価値額の年率平均5.0%以上増加の達成を見込む事業計画を策定すること(※通常はそれぞれ年率平均3.0%以上増加)
③グリーン成長戦略「実行計画」14分野に掲げられた課題の解決に資する取組として記載があるものに該当し、2年以上の研究開発・技術開発又は従業員の一定割合以上に対する人材育成をあわせて行うこと
出典:中小企業庁「事業再構築補助金 令和3年度補正予算の概要

グリーン成長枠の重要ポイントのおさらい

  • グリーン成長枠とは事業再構築補助金の第6回公募で創設された枠
  • グリーン成長戦略の実行計画に関する取り組みを行っている事業者が対象
  • 1度補助を受けると再度申請できない他の枠とは違い、グリーン成長枠では特例的に複数回申請できる

グリーン成長枠では、グリーン成長戦略に意欲的に取り組む事業者を支援するために誕生しました。
なおグリーン成長戦略については「グリーン成長戦略とは|カーボンニュートラルに向けて14分野を支援する」でも詳しく解説しています。

経営の悩みや補助金の活用について、詳しく知りたい方はこちら

監修者

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士
白川 淳一

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役 ・食品メーカー 大手スーパー担当営業、商品の仕入交渉、輸入交渉、委託生産先の管理、子会社役員などライン~スタッフまで全般業務を経験 ・広告代理店系列 データ分析会社、消費者の購買データの分析、商品開発や営業向け用データマーケティングのコンサルティング

この記事を書いた人
箱田 かの

飲食業や小売業、ワーキングホリデーなどを経て、現在はWEBライター歴5年以上になりました。執筆経験のあるジャンルはIT系求人・アパレル・商品紹介メディア・自動車・金融など。 石橋を叩いて壊すほど心配症なおかげで身についたリサーチ力とネットリテラシーが今の仕事を支えています。趣味は音楽とお酒です。

参考サイト

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/hoseiyosan_gaiyou.pdf

タイトルとURLをコピーしました