事業再編とは?違いや手法解説!【中小企業診断士監修メディア:merumeta(めるめた)】

新着
新着用語集

事業再編とは、事業再構築補助金の申請要件に含まれる事業再構築手法のひとつです。基本的には組織再編と同じ取り組み内容ですが、事業再編では事業再構築補助金の要件も満たす必要があります。
この記事では事業再編の意味や組織再編・企業再編との違いを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

事業再編とは

事業再編とは、会社法に定められた組織再編の要素に加え、事業再構築補助金が定義する「事業再構築」の要件も満たして組織を編成しなおすこと。事業再構築補助金の申請要件に掲げられている取り組みのひとつとして使われる用語です。組織再編については「組織再編・企業再編とは」の項目をご覧ください。

事業再構築補助金の制度で定義されている事業再構築の取り組みは、以下のように分類されています。

  1. 新分野展開
  2. 業態転換
  3. 事業転換
  4. 業種転換
  5. 事業再編

1〜4は自社のなかだけで取り組むことができますが、事業再編は1〜4を行うことに加えて、組織再編を行う必要があるため、取り組み内容のタイプが異なります。

事業再構築補助金の基本や申請要件などについて詳しくは「事業再構築補助金の申請のポイント|申請の流れや枠の違いも解説」をご覧ください。

組織再編・企業再編とは

組織再編は企業再編と同義として使われるケースが多い用語です。組織再編が表す再編手法は以下のものがあります。

上記以外にも、業界や企業によっては、事業再編や業務提携などを含む場合もあります。

効果的な組織再編を行うことは事業を拡大し、売上をアップさせるために重要です。しかし、企業の基礎から大きく変化することになるため、メリット・デメリットを充分に理解しておく必要があります。

事業再編の重要ポイントのおさらい

  • 事業再編と事業再構築補助金に関連する用語のひとつ
  • 事業再編は事業再構築補助金の他の要件に加えて取り組む必要がある
  • 事業再編は組織再編や企業再編が基礎である

事業再編は自社内だけで取り組むことはできません。新分野への展開や業態転換などだけでは事業再構築が厳しい場合には、認定経営革新等支援機関などに相談するのも有効ですので、ぜひ検討してみましょう。

経営の悩みや補助金の活用について、詳しく知りたい方はこちら

監修者

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役
中小企業診断士
白川 淳一

株式会社はじまりビジネスパートナーズ 代表取締役 ・食品メーカー 大手スーパー担当営業、商品の仕入交渉、輸入交渉、委託生産先の管理、子会社役員などライン~スタッフまで全般業務を経験 ・広告代理店系列 データ分析会社、消費者の購買データの分析、商品開発や営業向け用データマーケティングのコンサルティング

この記事を書いた人
箱田 かの

飲食業や小売業、ワーキングホリデーなどを経て、現在はWEBライター歴5年以上になりました。執筆経験のあるジャンルはIT系求人・アパレル・商品紹介メディア・自動車・金融など。 石橋を叩いて壊すほど心配症なおかげで身についたリサーチ力とネットリテラシーが今の仕事を支えています。趣味は音楽とお酒です。

参考リンク

https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/jigyo_saikoutiku.pdf?0701
事業再構築補助金 (METI/経済産業省)
会社法 | e-Gov法令検索
電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
タイトルとURLをコピーしました